Sarracenia L. | ||
筒状葉の入り口の背の方には蓋がついており、その蓋の内側や口のまわりに蜜線が分布していて、虫たちを誘い寄せる。 | ||
![]() |
学 名 | サラセニア科サラセニア属 |
園芸分類 | 多年草 | |
原産地 | 北米大陸東部・南部 | |
草 丈 | 10〜20cm | |
開花期 | 3〜6月 | |
植付時期 | 11〜1月 |
栽培のポイント | |
植え場所 | 日当たりがよい場所、風通しのよい場所。夏は風通しのよい半日陰に置きます。 |
水やり | 時折株の上から水やりします。 |
肥 料 | 必要ありません。 |
購入のポイント | |||
|