Nemophila insignis Benth. | ||
和名をルリカラクサまたはコモンカラクサと呼び、ルリカラクサのルリは瑠璃色、カラクサは葉が唐草模様を思わせるからである。 | ||
![]() |
学 名 | ハゼリソウ科ネモフィラ属 |
園芸分類 | 耐寒性1年草 | |
原産地 | 北アメリカ | |
草 丈 | 20〜30cm | |
植付時期 | 9〜10月 | |
開花期 | 3〜5月 | |
花 色 | 白、青、紫、他 |
栽培のポイント | |
置き場所 | 日当たりがよく水はけのよい場所で育てます。霜よけをすれば寒さには強い。 1uあたり苦土石灰を100g、堆肥を2〜3kg施し、よく耕し、元肥として緩効性化成肥料を100g程度土とよくかき混ぜます。 |
水やり | 土の表面がよく乾いてから水やりをする。 |
肥 料 | 液体肥料を1000倍に薄め月2〜3回程度施します。 |