通 気 性 |
植物の根は水だけでなく酸素も必要としています。そのため土には通気性が必要です。 |
|
排水性/保水性 |
排水性とは、土の水はけのことです。一般に土中に水分を多く含みすぎると、根ぐされの原因になります。
保水性とは、土の水もちのことです。いくら排水性がよくても、土がすぐに乾いてしまうようでは植物は枯れてしまいます。 |
|
保 肥 力 |
土が肥料を保持する能力のことです。この能力が高いほど植物は安定して生長します。また肥料の与えすぎから根を守るはたらきをします。 |
|
pH |
一般の植物がよく育つ土は、pH5.5〜6.5(弱酸性)で、これより酸性またはアルカリ性では成長障害を起こすことがあります。一部これよりやや酸性またはアルカリ性好む植物もあります。
クリックしますと拡大します

|
|