![]() 昭和44年10月29日設立 |
自社のアパート、テナントビル、駐車場の賃貸管理を目的に設立される。 |
![]() 平成20年 1月 |
社名を株式会社GHSに変更 |
平成20年 1月 | 30年の実績のある花き園芸資材事業の関連会社を事業再編のため、を統合する |
平成20年10月 | 東京幕張メッセ 園芸展示会ガーデックスにおいて 新製品発表 散水で固まる”グランドクリーン”の発表を行う |
花き園芸事業の沿革
![]() 昭和56年5月 |
これまで北九州、下関、山口の各花市場の資材部として運営してきた部署を北九州に統括 し、株式会社黒崎生花市場 資材部として事業再編する |
![]() 平成3年3月 |
社名変更し、株式会社北九州フラワー流通センターとなる |
平成3年3月 | 北九州市八幡西区椋枝1-2-1へ移転 |
平成3年4月 | 資材部もこの地に移転 詳しくはこちらをクリックしてください |
![]() 平成8年1月 |
中国山東省即墨市移風鎮官荘村(ソクボクシイフウチンカンソウソン)に約3000坪の土地を借用し花の栽培をはじめる 詳しくはこちらをクリックしてください |
![]() 平成11年4月1日 |
株式会社北九州フラワー流通センターから資材部を独立させる |
平成11年5月 | 財団法人九州経済調査協会発行の九州経済月報に九州No.1ガーデニングホームページとして紹介される |
![]() 平成14年8月 |
ガラスリサイクルで製造された、防犯ジャリを発売 |
![]() 平成16年3月26日 |
フラワー&ガーデンショーに参加し、ネクストガーデンがNHK全国放送『おはよう日本』に取材を受ける |
![]() 平成24年12月27日 |
福岡県の経営革新計画の認定承認 |
![]() 平成25年3月1日 |
福島ガラスリサウクル工場開設 |
平成25年12月7日 | フジテレビ 19時『リアルスコープ』で当社防犯ジャリ紹介 20131207リアルスコープ |
![]() 平成30年3月 |
無農薬で草を枯らす 防草ジャリ発売 同時に特許申請 |