
![]() |
音で防犯!! |
|---|---|
| この ジャリの上を歩くと65dB程度 の 音(掃除機同等)が発生、警戒 して泥棒防止となります |
|
| 防草効果 !! | |
| 通気性がいい素材 で土壌との空間ができ、雑草 の種が定植しにくいため、雑草を抑える効果があります。 |
| 特 長 |
|---|
| ●ガラス発泡特有の大きな擦れ音がする − 防犯ジャリ |
| ●多孔質で炭などと同等の効果が得られる |
| ●比重0.7ー0.8程度で風に飛びにくく、水に流れにくい程度の 軽量素材である |
| ●水の浄化などの効果が得られる |
| ●通気性が非常にによい − 防草ジャリ |
| ●保温性にも優れている |
| ●消臭効果もあります |
| ※以上の効果については、保証できるものではありませんが、 自社実験に結果で効果の確認をしてるものです |
| 主な販売先 全国各地のホームセンター、通販各社 |



![]() |
![]() |
| ガラスリサイクル工場 |
ナチュラル |
![]() 4色ミックス |
![]() ミックス |
![]() ホワイト |
![]() ブラウン |
![]() ベージュ |
| 防犯ジャリ製造工程 |
| (1)家庭から排出される飲料用のビンを各地域 の行政より引受、ガラスリサイクル工場へ運搬。 |
| (2)ガラスビンを粉末状に粉砕する。 |
| (3)粉末状のものに各種添加物(100%有機 物)を配合する。 |
| (4)右の写真の大型機械により、高熱で発泡さ せる。 |
| (5)大きな破片は、水の浄化など別な用途に使用され、 20ー30mm程度は、防犯ジャリとなり、10mm程度は 防草ジャリとして加工される。 |